実家の広い土地があり、人が住んでいなかった古家を建て替えることを検討していたKさん。土地を2つに分割して、ひとつの土地に古家を建て替えることを決めました。
一番のこだわりは大きな三角屋根の外観!吹き抜けを設けた開放的な家。南三陸杉の無垢材など、自然素材をふんだんに使いました。
奥様は美術工芸やインテリアに造詣が深く、照明などはご自身で選んだものを採り入れています。また、茶道を嗜む奥様のため、2階には茶室として使える畳コーナーを設けています。
旦那様の愛車を守るインナーガレージも外観と一体に。ご要望や趣味も採り入れ、自ら楽しみながら家づくりに積極的に参加したことで「完成当初から“私達の家”という実感がもてた」といいます。
高断熱・高気密の家で冬も暖かく過ごすことができ、住み心地にも満足されています。
外 観
正面から見た外観。90度の屋根のバランスが良く、かっこいい!
外壁は汚れがつきにくく自然に落ちやすい、そして耐用年数が長い光触媒塗料の外壁を採用。太陽の光で汚れを分解し浮かせ、雨水で汚れを洗い流すことができるため、セルフクリーニング効果があるといわれています。屋根にはガルバリウム鋼板を採用しています。
インナーガレージ
シャッター付きのインナーガレージは外観、外構と一体でスタイリッシュにコーディネート!ガレージ内には収納棚も設置しています。大切な愛車が汚れるのを防ぎ、防犯性にも優れています。
玄関ポーチは2方向から入れるほか、ガレージから直接キッチンの隣のパントリーに出入りができます。荷物をおろすのも便利で、雨雪に濡れずに家の中に入れることができます。
玄関・シューズクローク
大勢の来客を迎えるにもふさわしい広い玄関。外観のモダンな印象とは異なり、タイルの土間と、格子戸の引き戸が落ち着いた和の風情を演出します。
敷台はKさんが選んだ樹齢100年のタモ材を使用。右のベンチは、敷台と同じタモ材で作ったもの。玄関にはたくさんの靴が収納できるシューズインクロークを設けています。
リビング・ダイニング
木質感あふれるリビング・ダイニング!リビング・ダイニング全体を吹き抜けにするのではなく、リビングの東南角部分のみを吹き抜けにして開放的に、ダイニング部分は吹き抜けではなく落ち着いて食事ができるつくりにしています。
リビング階段は上下階をつなぐだけでなく、コミュニケーションを活発にし、階段の形を生かしながら、階段脇の壁を板張りの壁面として無駄なく利用。高気密・高断熱で冬も暖かい家を実現しています。
ダイニング
ダイニングから見たリビング。漆喰の壁が印象的!
窓はカーテンではなく障子を採用し、東側の窓は緑の景色が楽しめるよう雪見障子にしました。和のイメージがある障子ですが、和紙は光を通し、夏の強い日差しも西日も柔らかく受け止め、部屋に優しい光を採り入れることができて洗練された印象になります。照明はKさんの奥様が選んだものを採り入れています。
キッチン
キッチンは料理に集中できる独立型キッチン!清潔感がある白いシステムキッチン、掃除がしやすいキッチンパネルを採用しています。造り付けの棚とパントリーを設け、買い置きの食材などもたっぷりしまえる収納スペースを確保しています。玄関からパントリーを通ってキッチンに入れる動線も工夫しました。
1F 寝室
おしゃれにもこだわりがある夫婦だけに、1階の夫婦の寝室にはそれぞれのウォークインクローゼットを。寝る前のひとときをリラックスして過ごせるよう壁付けテレビを設置し、ベッドの枕側にはニッチを設けています。
洗面脱衣所・浴室
広い浴室の隣にある洗面脱衣室には、音が静かで仕上がりがふっくらとし、1時間弱で乾くリンナイのガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置!家事をどうラクにこなすか、家の設計をする際に欠かせないポイントになります。
畳コーナー
青畳が清々しい2階の畳コーナーは、茶道を嗜む妻のために畳に炉をしつらえました。小さな茶室として日常的にお茶を楽しんだり、ゲストをもてなしたり、子どもの遊び場としても使用することができます。
子ども部屋
矩勾配の屋根の形を利用した子ども部屋は「小屋裏的な」雰囲気!床は宮城県南三陸町の南三陸杉。地元で育った木は、気候風土にも合う地元で使うのがいいといわれています。
今回、宮城県産材を一定量使ったため宮城県から補助金が出ています(みのりの家はすべて補助金対象です!)。すべて大工さんが墨付け、刻みから手仕事で行っています。
2つの「北根モデルハウス」に
遊びに来ませんか?
通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。
みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。
資料請求はこちら