花火を楽しめる家!仙台市・延床面積30.50坪 - みのり建築舎|一級建築士とつくる自然素材の注文住宅

Report

リアルタイム施工レポート「ただいま施工中」

花火を楽しめる家!仙台市・延床面積30.50坪

[ 仙台市/ 新築戸建て ]

【施工開始日】2025年2月
【施工完了日】2025年7月(予定)

【2025年3月31日】外壁工事!

外壁下地工事状況!

【2025年3月31日】外壁工事!

外壁下地工事!

【2025年3月31日】木工事!

木目調の軒天材!

【2025年3月31日】木工事!

軒天張り!

【2025年3月31日】木工事!

軒天換気部材取り付け!

【2025年3月31日】断熱工事!

屋根のセルロースファイバー吹き込み断熱工事!

【2025年3月21日】外観!

外観!

【2025年3月21日】屋根工事!

棟板金工事!

【2025年3月21日】断熱工事!

壁の断熱確認!

【2025年3月21日】断熱工事!

断熱工事状況!

【2025年3月21日】断熱工事!

壁の断熱工事が完了しました!

【2025年3月17日】電気配線工事!

コンセント高さ確認!

【2025年3月17日】電気配線工事!

電気配線打合せ!

【2025年3月15日】屋根工事!

屋根葺き状況!

【2025年3月15日】配線工事!

パネルからのケーブルを通す配管工事!

【2025年3月15日】配線工事!

太陽光発電の先行配線!

【2025年3月10日】屋根工事!

屋根板金も始まりました!

【2025年3月10日】サッシ搬入!

サッシが搬入されて来ました!

【2025年3月10日】木工事!

サッシ取り付け準備!

【2025年3月10日】中間検査!

無事合格!

【2025年3月10日】中間検査!

図面と現場を照合確認!

【2025年3月10日】中間検査!

中間検査!

【2025年3月7日】外観!

外観!

【2025年3月7日】建て方検査!

優良みやぎ材の南三陸杉!

【2025年3月7日】建て方検査!

2階検査中!

【2025年3月7日】建て方検査!

2階検査中!

【2025年3月7日】建て方検査!

筋交確認!

【2025年3月7日】建て方検査!

1階検査中!

【2025年3月7日】建て方検査!

ホールダウン金物!

【2025年3月7日】建て方検査!

制震ダンパー!

【2025年3月7日】建て方検査!

高橋棟梁も検査立ち会い!

【2025年3月7日】建て方検査!

屋根透湿防水シート確認!

【2025年3月7日】建て方検査!

先貼りシート!

【2025年3月7日】建て方検査!

熱きょう処理!

【2025年3月7日】建て方検査!

耐力面材!

【2025年3月7日】建て方検査!

社内建て方検査!

【2025年3月3日】外観!

外観!

【2025年3月3日】屋根工事!

屋根ルーフィング張り完了!

【2025年3月3日】外壁工事!

耐力面材張り!

【2025年3月3日】木工事!

ポーチ屋根組み!

【2025年3月3日】木工事!

高橋棟梁、サッシ高さ確認!

【2025年2月28日】建て方工事!

外部養生!

【2025年2月28日】建て方工事!

屋根養生!

【2025年2月28日】建て方工事!

野地板張り完了!

【2025年2月28日】建て方工事!

野地板張り!

【2025年2月28日】建て方工事!

野地板張り!

【2025年2月28日】建て方工事!

野地板張り!

【2025年2月28日】建て方工事!

上棟おめでとうございます!

【2025年2月28日】建て方工事!

無事に構造部材が組み上がりました!

【2025年2月28日】建て方工事!

垂木掛け!

【2025年2月28日】建て方工事!

垂木掛け!

【2025年2月28日】建て方工事!

屋根の骨組みが出来上がりました!

【2025年2月28日】建て方工事!

屋根の骨組み!

【2025年2月28日】建て方工事!

屋根の骨組み!

【2025年2月28日】建て方工事!

屋根の骨組み!

【2025年2月28日】建て方工事!

隅木の取り付け!

【2025年2月28日】建て方工事!

束立て!

【2025年2月28日】建て方工事!

午前中までの作業進捗!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階の梁組み完了!

【2025年2月28日】建て方工事!

転落防止ネット!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階梁組み!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階梁組み!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階柱立て完了!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階柱立て!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階柱立て!

【2025年2月28日】建て方工事!

中2階の床下地合板!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階床下地合板!

【2025年2月28日】建て方工事!

2階床下地合板張り!

【2025年2月28日】建て方工事!

柱の垂直確認!

【2025年2月28日】建て方工事!

金物取り付け!

【2025年2月28日】建て方工事!

1階の梁組み完了!

【2025年2月28日】建て方工事!

1階の梁組み完了!

【2025年2月28日】建て方工事!

吹抜けの化粧梁!

【2025年2月28日】建て方工事!

吹抜けの化粧梁!

【2025年2月28日】建て方工事!

伐採木の大黒柱!

【2025年2月28日】建て方工事!

一階梁桁組み!

【2025年2月28日】建て方工事!

一階梁桁組み確認!

【2025年2月28日】建て方工事!

高橋棟梁!

【2025年2月28日】建て方工事!

一階梁桁組み!

【2025年2月28日】建て方工事!

高橋棟梁!

【2025年2月28日】建て方工事!

梁掛け!

【2025年2月28日】建て方工事!

梁掛け!

【2025年2月28日】建て方工事!

通し柱!

【2025年2月28日】建て方工事!

1階柱立て!

【2025年2月28日】建て方工事!

1階柱立て!

【2025年2月28日】建て方工事!

KY活動!

【2025年2月28日】建て方工事!

建て方前朝礼!

【2025年2月27日】土台と材料の養生状況!

土台と材料の養生状況!

【2025年2月27日】足場設置完了!

足場設置完了!

【2025年2月25日】土台敷き!

土台敷き!

【2025年2月25日】土台敷き!

土台敷き!

【2025年2月21日】基礎工事!

基礎仕上がり確認!

【2025年2月21日】基礎工事!

測定結果をマーキング!

【2025年2月21日】基礎工事!

基礎天端レベルの測定!

【2025年2月21日】基礎工事!

基礎検査!

【2025年2月17日】基礎工事!

基礎工事の完了が見えてきました!

【2025年2月17日】基礎工事!

立ち上がり型枠撤去完了!

【2025年2月13日】基礎工事!

アンカー金物の取り付け確認!

【2025年2月13日】基礎工事!

立ち上がり巾確認!

【2025年2月13日】基礎工事!

基礎立ち上がり型枠設置完了!

【2025年2月8日】基礎工事!

基礎養生中!

【2025年2月6日】配筋検査!

各部鉄筋寸法の確認!

【2025年2月6日】配筋検査!

図面と現場を照合確認!

【2025年2月6日】配筋検査!

外部検査機関による配筋検査!離れ寸法の確認!

【2025年2月6日】配筋検査!

配筋全景!

【2025年2月6日】配筋検査!

鎮め物!

【2025年2月6日】配筋検査!

鉄筋寸法の確認

【2025年2月6日】配筋検査!

社内配筋検査!

【2025年1月30日】基礎工事!

防湿シート、捨てコン状況!

【2025年1月30日】基礎工事!

防湿シート張り、捨てコン打設完了!

【2025年1月28日】基礎工事!

掘削深さの確認!

【2025年1月28日】基礎工事!

離れ寸法の確認!

【2025年1月28日】基礎工事!

掘削状況!

【2025年1月28日】基礎工事!

基礎工事が始まりました!

【2025年1月18日】天板選び!

選んだ天板にサイン!

【2025年1月18日】天板選び!

天板選び中!

【2025年1月18日】天板選び!

岩手県まで広葉樹の天板を選びに来ました!

【2024年12月22日】地鎮祭!

四方清め祓い!

【2024年12月22日】地鎮祭!

地縄・配置の確認!

【2024年12月22日】地鎮祭!

鎮め物!

【2024年12月22日】地鎮祭!

御神酒で乾杯!

【2024年12月22日】地鎮祭!

地鎮祭!

【2024年12月22日】地鎮祭!

祝詞奏上!

【2024年12月22日】地鎮祭!

地鎮祭!

【2024年12月19日】地縄張り!

離れ寸法の確認!

【2024年12月19日】地縄張り!

地縄張り完了!

【2024年12月19日】地縄張り!

建物の形状に地縄を張ります!

【2024年12月19日】地縄張り!

地縄張り!

【2024年12月19日】地縄張り!

地縄張り!

【2024年12月16日】1/100模型!

仙台市内で『花火を楽しめる家!』

延床面積30.50坪・2階建て

新築工事が始まります!


家から花火を楽しめるおうちです。


敷地約43坪(準防火地域+一部防火地域)の狭小地に、

2階建てのスペースを最大限生かす住宅です。


中2階フロアや小屋裏フロアもあり、

2階建てですが4層分の空間をつくっています!


また、吹き抜けもありそこにネット張ることで

こどもたちの遊びのスペースにもなります!


とことんまでこだわったプランです!


来年2025年2月着工予定です。

どうぞ、宜しくお願い致します。




【2024年12月16日】1/100模型

本設計途中の1/100

※完成模型は製作中・軒のある外観となります。

【2024年12月16日】35年ライフサイクルコストの差!

35年ライフサイクルコストの差!

約860万円もお得

【2024年12月16日】住んでからの水道光熱費シュミレーション!

住んでからの水道光熱費シュミレーション!

年間約21万円もお得に

【2024年12月16日】断熱性能UA値!

断熱性能UA値0.38!

北海道基準もクリア

※ギリギリG2のUA値0.37を下回っているのは、

 準防火地域用防火サッシ仕様採用のため

施工レポートの一覧にもどる

2つの「北根モデルハウス」
遊びに来ませんか?

通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。

資料請求・ご相談

みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。

資料請求はこちら

お電話・LINE・メールでのお問い合わせ

022-765-4177 9:00〜18:00 (火・水曜定休)