Contents

[ 仙台市/ 新築戸建て ]
【施工開始日】2025年2月
【施工完了日】2025年8月(予定)
基礎形状が見えてきました!
型枠撤去完了しました!
立ち上がりコンクリート打設!
立ち上がりコンクリート打設!
立ち上がりコンクリート打設!
アンカー確認!
立ち上がりコンクリート天端レベル出し!
立ち上がり型枠設置状況!
立ち上がり型枠設置状況!
各部鉄筋寸法の確認!
図面と照合確認!
外部検査機関による配筋検査!
配筋状況!
鉄筋寸法の確認!
配筋検査!
配筋確認!
鉄筋の組み立て!
配筋状況!
鉄筋の組み立てが進んでいます!
捨てコンクリート打設完了!
捨てコンクリート打設!
ベース砕石高さ確認!
ベースの墨出し!
砕石入れ状況!
ベースの位置確認しながら砕石入れ!
レベル確認しながら掘削を進めます!
掘削状況!
基礎の掘削、砕石入れが始まりました!
丁張り高さ確認!
水糸で建物位置の確認!
基礎丁張り!
仮設物設置完了!
仮設物設置完了!
祝詞奏上!
御神酒!
四方清め祓い!
地鎮祭!
地縄張り完了!
離れ寸法を再確認!
角をマーキング!
建物の形状に地縄を張ります!
地縄張り!
地縄張り!
きれいな更地になりました!
明日で解体工事完了です!
解体工事状況!
間も無く解体工事完了です!
解体工事!
解体工事!
解体工事状況!
上家のカタチがなくなりました!
解体工事の進捗!
外部の解体範囲の確認!
解体工事!
解体工事!
既存建物の解体工事が始まりました!
仙台市内で来年2月から、新築工事(2階建て)が始まります!
まずは既存住宅の解体からです。
外観の寄棟屋根にこだわったおうちです。
ネコちゃんが気持ちよくひなたぼっこ出来るようにと、
ダイニングや和室の南側に大きな窓のベンチを計画しました。
家相・風水にもこだわっています!
本設計途中の1/100模型!
只今、完成模型は製作中
35年ライフサイクルコストの差!
約600万円お得
住んでからの水道光熱費シュミレーション!
年間約12万円お得
断熱性能UA値0.33!
北海道基準をクリア
2つの「北根モデルハウス」に
遊びに来ませんか?
通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。
みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。
資料請求はこちら