Contents

本日、針生&錢谷チームは、施工中の建主さんご家族2組と
岩手県紫波町に、広葉樹の天板選定ツアーでした。
いつも広葉樹のの床や天板でお世話になっている
岩手県森連の阿部さんや太田さんにセレクトして頂いた
選りすぐりの天板から、自宅で使う板を建主さんご家族と
一緒に選びました!(^∇^)
他の施工中の建主さん2組は 都合が合わず参加出来ない分
針生、錢谷が責任を持って、”この1枚!”を選んで来たと思いますので
お楽しみに!(^O^)/
土場には栗の丸太やナラの丸太は
とんでもない数、置いてあります。
岩手県森連さんの取り組みや、広葉樹を取り巻く環境などを
阿部さんから説明して頂き、それぞれマンツーマンで
天板を選んでいきます!
このイベントは、みのり建築舎で施工中の建主さん限定ツアーです!
ぜひ、皆さんも ご自宅のカウンター材やテーブル天板を
自ら選定して 家づくり楽しみませんか?(^O^)/
岩手県森連の阿部さん!
誰よりも 熱く熱く、木について語ります!!
阿部さんから”丸太樹種当てクイズ!”
クイズに正解すると、天板がもらえます!
クリの丸太!
ニレの天板!
天板選び!
天板選び!
カツラの天板!
こんなたくさんの中から選びます!
なんて 贅沢!!
実際に加工するところも見学!
宮城県や仙台市で注文住宅(無垢の家・木の家・自然素材の家)を新築・リフォームするなら
「みのり建築舎」(工務店・設計事務所)
2つの「北根モデルハウス」に
遊びに来ませんか?
通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。
みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。
資料請求はこちら