Contents

本日、みのり建築舎恒例イベント!!を開催しました。
”自宅で使う大黒柱を、家族で伐採!”
を、2組のご家族と一緒に体験して来ました!(^∇^)
本日は、最高の伐採日和!
日差しもあり、暖かな1日でした。
場所は、南三陸・志津川です。
いつもお世話になっている、山主さんの高橋さん、
製材所の丸平木材 小野寺社長さんのご協力のもと
ご自宅にピッタリあった木を、伐ります!
2組のご家族とも、
大黒柱6m と 梁材5m を1本の杉の木から採りました!
皆で木に感謝し、お清めをして、伐採です!
木こりさんに、ある程度切っていただき
チェーンソーで、自ら伐ります。
木が倒れる音は、圧巻です!
”ドド~ン!!”
静寂な森の 音が響き渡ります!!
切った木に家族にお名前と今日の日付けを書いて
記念写真!
きっと、一生の思い出になると思います!
切った木は、これから山出しして、乾燥、製材します。
上棟が楽しみですね!(^O^)/
山主さん、丸平木材さん
いつもご協力 ありがとうございます。m(_ _ )m
”伐採体験” ご興味ある方は、
みのり建築舎までお問い合わせください。
”自宅で使う大黒柱を、家族で伐採!”
みのり建築舎で、設計中・施工中の方限定イベントです。
伐採時期は、毎年秋彼岸(9月)~春彼岸(3月)までです。
今春の伐採体験は、次回 12月の予定です。
ご希望の方は、ご予約を承ります!(^-^)/
どうですか? ご自宅で使う大黒柱や梁材など
ご自身・ご家族で 伐採しては、いかがでしょうか?
2つの「北根モデルハウス」に
遊びに来ませんか?
通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。
みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。
資料請求はこちら