Event

完成見学会・イベント・お知らせ

体験会 イベント 2025年1月27日

2月15日(土) 時短家電体験会 開催します!

家事と言えば、炊事・洗濯・掃除がすぐに思い浮かぶ人が多いと思います。
けれど、炊事には買い物や冷蔵庫の中身の確認、洗濯には色柄物は別にしたりマットやタオルは別で洗うという場合も。そして、掃除と言っても掃除機をかけるだけではなく、トイレやレンジフードやお風呂の掃除、窓や玄関などたくさんあります。

さらには「名もなき家事」という言葉があるほど、日用品の補充や整頓も含むと膨大な時間がかかっているのではないでしょうか。

国立社会保障・人口問題研究所が公表した全国家庭動向調査によると、妻が家事に費やす平均時間は、平日で「4時間23分」、休日は「4時間44分」と発表されています。一方、夫は平日が「37分」、休日は「1時間6分」なんだそうです。
もちろん、個々の家庭によることは大前提としても、夫婦合計で平日でも約5時間近くかかる家事。(参照元:国立社会保障・人口問題研究所「全国家庭動向調査」

共働きのご家庭なら、平日はこんなに時間をかけていられないのではないでしょうか。
この時間、0分にすることはできなくても、少しでも短くすることができればいいと思いませんか?

夫婦の分担割合を変えたり、お子さんにもお手伝いをしてもらったり、できることは既に取り組んでいるのであれば、あとは家電に頼る。これでいいと思うんです。

負担が減らずに疲弊してイライラしたり、だんらんや会話が減ってしまっては、暮らしを楽しむために建てる住まいのメリットがも減ってしまいます。

ここからが本題!
家電を買う時、何が決め手になりますか?

口コミ?価格?メーカー?デザイン?
全部正解だと思います。けれど、実際に触ってみたり使ってみたりすることで、評価が変わることもありますよね。

新北根モデルハウスには、代表の塩谷と家族と一緒に実際に暮らしていました。実際に使ってみた感想を聞くだけでなく、皆さんにもぜひ試してみてほしいと思います。
そこで、みのり建築舎では人気の時短家電体験会を開催します。


  
乾太くんとルンバのスタートボタンをピッと押して、あとは終わるまでおいしいお茶とお菓子でおしゃべりして待ちませんか?
使った食器は、食洗機にお任せ。おみやげは、ふっかふかになったタオル。


左:天日干し 右:乾太くん (リンナイ社ホームページより)

ご予約、お待ちしています。

ご予約・ご相談はこちら

Pick up!

2つの「北根モデルハウス」
遊びに来ませんか?

通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。

資料請求・ご相談

みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。

資料請求はこちら

お電話・LINE・メールでのお問い合わせ

022-765-4177 9:00〜18:00 (火・水曜定休)