Column

一級建築士・塩谷の「みのりコラム」

2024.12.24 お金

仙台市、新築建築物に太陽光発電設置促進!制度を検討

2024.11.15のブログを転記


**************************************************

 今日の新聞記事

仙台市が、新築住宅(新築建築物)に太陽光パネル設置を促進する制度を検討するらしい。

東京都みたいに、設置義務(一定要件以上の事業者)ではなく、やってもまずは努力義務程度が現状的?

まぁ、どちらにしても何かしらの補助金とセットでやらないと実現は難しいと思います。

物価・建築資材高、土地の高止まり、建主さんたちは、住宅ローン金利上昇などの影響で、今や国・県・市町村の何かしらの補助金貰わずして、家づくりは厳しい!(これって、いいか?悪いか?は別議論ですが)

宮城県産材をある一定量使うともらえる、県産材補助金は、宮城県と仙台市2重でもらえるありがたい補助金!(仙台市内に建てる方)だったのに、来年度からは仙台市分はほぼもらえない!

県産材ではなく、市産材を活用との要件になるらしい!(まぁ、考えるは分かるけど)

ん〜 仙台市産材ってそもそも商業ベースで流通しているのか?また、しててもその品質は?何でも、県からのお達しで「同じような補助金やるな!」と言われたらしい。

いいじゃない?同じ補助金だって!あっても使えない補助金なんかより、使える補助金の方がどれだけよいか。まぁ、これもその恩恵を受ける立場の考えだからバランスに欠けているというのもよく理解しております。

太陽光パネル設置促進の話しから、脱線しましたね😅

ご相談はこちら

Pick up!

2つの「北根モデルハウス」
遊びに来ませんか?

通常のモデルハウス(事務所兼モデルハウス)のほかに
一級建築士・塩谷邸(自宅兼モデルハウス)も公開しています。
もしかしたら、自宅にお越しいただくのはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「子育て家族の等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。

資料請求・ご相談

みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。

資料請求はこちら

お電話・LINE・メールでのお問い合わせ

022-765-4177 9:00〜18:00 (火・水曜定休)